【収納改善】キッチンの収納力と動線を改善。ほんの少しの工夫で劇的に改善します

キッチンの収納力をアップさせつつ、動線を改善ました。
キッチンを使う中で気になっていた、動線と収納力。
母がDIYで作ってくれたキッチン収納ですが、もう少し収納力がほしいと思ったので、思い切って改善に乗り出しま ...
無印良品でそろえるデスク回りの収納システム。じぶんに合った「ざっくり」でほどよく片付く収納へ

仕事をしているスペースを大幅にリニューアルしました。
今回使ったアイテムは、ほぼ無印良品の商品。
手持ちのアイテムも使いつつ、3種類4点ほど追加で購入しました。
・ステンレスワイヤーバスケット
キャンドゥで買えるおすすめの小物収納グッズはコレ!透明で四角い小物入れの活用方法を紹介

収納グッズを選ぶときのおすすめの形は、すっきり四角いこと。
四角いということは、並べたときにスキマができずに収まるということ。
たったそれだけで、すっきり見える効果があります。
...
子どものリビング学習を助けるお役立ち収納グッズ。小型収納でリビングまわりがすっきり片付く

小学生の間は、リビングで宿題をすることが多いですよね。
この春、小学4先生になる長女もいまだにリビング学習です。
いちおう子ども部屋があるため、ランドセルは一度子ども部屋に持っていき、宿題に必要なものだけ
捨てない片付け。おもいでBOXで思い出の品を適切に、大切に保管する方法

思い出って、とても扱いが難しい。
どう保管するのか、はたまた、捨てるのか。
わたしがいちばん最初に実践した、こんまりさん流の片付け術では、”思い出の品は最後に手をつける”と ...
大人気商品IKEAロースコグの優秀さ。無機質なツールボックスが万能感あって使いやすい

IKEA製のロースコグ。用途も広がり、使い勝手も文句無し。
IKEA商品が気になっているけれど、なかなか手が出ない。
うまく組み立てられるかわからない。
IKEA初心者の方におすすめなのが、ス
超優秀カラーボックス用収納ケース。ニトリのレターケース(9個引き出し)で細かいものを分けて収納

カラーボックスを収納に生かしていきたいですよね。
リビングの収納を改善させるために、ふらりとニトリを訪問。
そこで見つけた、9段レターケースがかなり優秀だったので紹介します!
女性ひとり旅の荷物はミニマムに。ダイソーのクリアポケットが小分け収納に大活躍です

週末、神戸に行ってきます。
仕事の関係で、先月は香川に、今月は神戸にと、わたしひとり旅をしています。
わたしは実家への帰省で、毎年2回は長距離移動をしていますが、帰省がはじまったころは、荷物をたくさん抱えて移動 ...
【無印良品】診察券を無印のクリアケースで個別管理。これでもう間違えない!

うっかりミスが命取り。
病院へ行くときに、うっかり保険証を間違えてもっていったことがあります。
そして、夫しんごに、娘たちの病院を頼むと、いつも診察券の場所を聞かれます。
【おもちゃ収納】カインズでコロの向きが変えられるコロ付きハードケースを購入。

カインズに行ってきました。
ホームセンターのなかでも、カインズがいちばん好きです!
今日買ったのは、コロ付きハードケース。
コロが付いているうえに、スタッキングできるので、おもちゃの収納用として買いまし ...