-
持ちすぎない暮らしは1人じゃできない。家族全体でモノの保有の仕方を考える。
過去、いやな雰囲気に包まれた経験があります。 断捨離を強要したつもりはありませんが、結果として強要していた、なんてことがありました。 自分の洋服は片付け祭りで... -
大量断捨離!粗大ごみや不燃ごみをクリーンセンターに持ち込み!
片付け熱がきています。 夫しんごがいるので、ゴミ捨てを敢行いたしました。 クリーンセンターは平日午後のたった2時間しか回収をしていないうえに、ちょっと離れている... -
子ども服の収納が完了!少しだけ減らせました。
何枚あるのか数えてみればよかったかも。 子ども服、片付け終わりました。結局、全部出して、たたみなおして、入れなおしただけにほぼ1日を使い。ムダだったのか、そう... -
キッチンカウンター下の収納、たどりついた先は、なにもないのがいちばん。
収納ベタは、収納を考えないほうがいいのかも。 ひさしぶりに走りました。 長女、学校が終わってもなかなか帰ってこない。下校時刻からおよそ1時間が経過したので、次女... -
靴の断捨離から2年。今回の見直しでゆるく片付けてスッキリ靴箱になりました
洋服が減れば、靴も減らせます。 今回は、靴を見直しました。 子どもがまだ小さいので、サイズアウトも短期間なうえに、姉妹の年齢差が5歳差なので、子どもの靴ば... -
老後に月30万円も必要なの?家族4人9月の生活費内訳。
なんでもかんでもにはお金は使えないのです。 こんばんは! 片付け修行中のゆみちん@yumi_HappyStyleです(´∀`)ノ テレビをみていたら、年金が10年後に減額され... -
キッチンの片付け!大量のビニール袋を発掘しました!
片付くと気持ちいい! こんばんは! ゆみちん@yumi_HappyStyleです(´∀`)ノ 先日、気になっていたキッチンを片付けました。 一度、こんまりさん流の片づけ祭りを... -
3月の総収入ー総支出を計算した結果。
家計はシンプルに管理するのがイチバンです。 こんばんは! 片付け修行中のゆみちん@yumi_HappyStyleです(´∀`)ノ いやー、まいりました。 今回のゆみちんの風...