住宅ローンの借り換えが完了しました。
わが家は持ち家です。
月額35,500円と、とてもミニマムな住宅ローンを返済中です。
持ち家だとお金が貯まらないと思っていませんか?
持ち家でもお金を貯める方法はある
生命保険代わりに、1,150万円の中古マンションを購入しました。
わたし自身、父を亡くしたときに、「ああ、家だけでも残ってよかった。」という経験をしています。
夫婦どちらかになにかがあっても、実家には帰るつもりはありません。
せめて、安心して暮らせる家を持とうと、生命保険代わりに購入しました。
生命保険代わりなのだから、高額な家はいりません。
立地がよく、手頃で、住みやすい環境にある「いずれ賃貸に出せそうなマンション」を購入しました。
持ち家だと、お金が貯まらない。
そう感じているなら、いますぐ住宅ローンを見直したほうがいいでしょう。
家計の負担になっているようなら、過剰な住宅ローンになっているかもしれませんから。
現在、残債が1,000万円以上あり、固定金利で2%以上の金利になっている方は、見直す価値ありです。
1,000万円前後の残債でも、120万円くらいのメリットが出ます。
見積もりは無料です。
最近は、わざわざ店舗に行かなくても、見積もりを取ることができます。
↓ ↓ ↓
住宅ローンも比較して見直そう。120万円の削減効果に驚き!わたしには関係ない・・と思っていませんか?
住宅ローンをミニマム化することで、生活にいっきにゆとりが生まれます。
つらくない返済額で、ゆたかな暮らしをする。
不動産会社の知人の話によると、35年ローンを35年かけて返済する人は少ないそうです。
繰り上げ返済をして、かなりの方が10~15年前後で返済してしまうそう。
ということは。
決して、持ち家であるからお金が貯まらないということもないのですね。
繰り上げ返済用のお金は貯められるのですから。
めんどうくさいことほど、効果はバツグンです。
一気に100万円も節約できることなんてそうそうないですので、このチャンスに動いてよかったなと感じています。
あなたの住宅ローン、持ちすぎている分は断捨離して、生活にゆとりを生みだしませんか?