MENU

衣替えで見直す。着倒したものを手放して、次の洋服を迎える準備をする。

肌寒い時期になってきたので、洋服の見直しです。
 

もうすっかり秋めいてきて、肌寒い日も多いなってきました。
でも、たまに暑い日があったりで。
いちばん着るものに悩む季節ですね。
 
連休を利用して、洋服を見直してみることにしました。

目次

服を買うなら、捨てなさい

最近は、たくさん服を持って着回すことよりも、少数精鋭でこなすようにしています。
着回すことよりも、じぶんに似合う服を着ればいい。
 

 
この本を読んで、おしゃれに自身のないわたしは、かなり安堵したものです(笑)
 
少数で着まわしていると、結構早くヨレヨレになってきます。
1週間に2〜3度着るペースになるので、仕方ないかもしれませんけどね。
 

今回の見直して、これだけ捨てることにしました。
ほとんどがヨレヨレになっていたり、色あせてしまったものです。
 
洋服

洋服は、オールシーズンあわせてこれくらい。
冬物のアウターは、昨シーズンに買い替え前提ですべて捨ててしまいました。
 
もう冬物のアウターが販売されはじめていますよね。
薄手のダウンを1枚ほど買って、この冬はそれ1枚で過ごしてみようかな。
 
わたしは、買うことも楽しみたいです。

ここ最近は、soulberry〜ソウルベリー〜さんでよく買っています。
プチプラなので、ワンシーズン着倒すにはちょうどいいんですよ。
 
あとは、定番のユニクロですね!
最近は、GUでもクーポンを利用して、子ども服を買っていたりします。
 
やっぱりショッピングは楽しい!
でも、たくさん買いたいわけじゃないし、もうモノが多いのはこりごりです(苦笑)
 
気に入ったもの、毎日着てもいいと思える洋服を買って楽しむ。
 
いまはそんなことを考えながら、モノもお金も循環する暮らしを楽しんでいます。
 

\ 片付け小ネタはこちら /
気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次