ドモホルンリンクルのお試しセットで感じた「自分のために1日30分の手間かける」ということ
先日、ドモホルンリンクルの無料お試しセットを頼んでみました。
美容にはとっても疎く、何がいいかすらわからない状態。
でも、そろそろきちんと手入れもしてみたいなって思ってきたんです。
結婚し、子育てをしながら家計を整え、部屋を整えてきました。
そして、ここ半年で12kgのダイエットにも成功しました。
子育てはひと段落と言えるかも。
お世話をするというよりも、子が育つことをサポートするといった方向に変化してきました。
下の子も幼稚園に入ってからは、時間的な余裕、そして精神的な余裕も出てきたんですよね。
そうすると、じぶんのために時間を使ってみたくなるもんだなって。
たまたまCMでみたこちらのお試しセットを注文してみたわけです。
今日は、このセットの紹介……ではなく、じぶんのために時間を使うことについて書き残してみようと思います。
じぶんのために使えない時間があるからこそ
ドモホルンリンクルのお試しセットを実際に使ってみてわかったのですが、全行程を合計すると30分くらい掛かるんですね。
(わたしが不慣れというのもありかもしれませんが。笑)
泡のパックをし、保湿や乳液をしっかり手順通りに塗り込んでいきます。
時間も手間もかけるからか、3日分のお試しセットを使い終わる頃には、少し、肌がふっくら柔らかくなっているのを感じていました。
ちょっと、感動しました(笑)
ふと振り返ってみると、約10年もの間、じぶんのことは後まわしにしていたなって思うんです。
世の中には、ママでもとてもキレイにしているひとがいます。
とても、気持ちに余裕があるように見えて、キラキラまぶしく感じたりもするものです。
それに比べて、じぶんは手を抜いたまんま(苦笑)
髪もそれほど整えず、実家に帰ったときに切ってもらうくらい(実家は美容室)。
節約と言いつつ、美容院にいく時間がもったいなかったのかも。
いや、取れなかったのかもしれません。
子育て真っ最中、とくに赤ちゃんを育てているママたちは、いつもがむしゃらだと思う。
じぶんよりも赤ちゃん優先。
それはもう、仕方ないですよね。
だって、ほったらかせないですもん。
それで、そんなボサボサボロボロのじぶんをみて、もういいや……って諦めてしまうことだってあったように思います。
わたしは諦めてましたけど。
でも、ときには、ほったらかしにしてるじぶんのために、時間を使ってもいいんだと思う。
むしろ、ズボラまっしぐらに育児期間を過ごしてきたわたしは、思います。
1日5分でも10分でも、じぶんの体を手入れするための時間を取ればよかった。
なぜなら、とても癒されて、じぶんでじぶんを大切にできていることを実感できるから。
じぶんの時間を、じぶんのために使えない時間があったからこそ、こうして、ふとじぶんの時間が得られるようになったとき……、その大切さとか、有意義な使い方なんかを意識できるのかなって、ドモホルンリンクルを使ってて感じていました。
ドモホルンリンクル、とっても良いんですけどね、お値段が高くて、ちょっと手が出ない感じです(苦笑)
もう少し、悩んでいようかな……。
それでも、こうして使ってみたことで、あらためてじぶんの時間の使い方、じぶんに手をかけてあげる大切さを感じられました。
なにがきっかけでもいいのですが、じぶんを大切にすることの意味や意義を、たまには、考えてもいいのかもしれませんね。