収納・押し入れ– category –
-
クローゼットの扉はいらない?扉同士が干渉しあう「ダメ部屋」の改造計画を立てる
わが家には、ダメポイントがいくつかあります。 その1つが、クローゼットなどの収納扉。 各部屋ごとにクローゼットがありますが、扉がまったくもって、気に入っておりま... -
イケア製のカーテンを押し入れに活用!イケアのテキスタイルはお部屋のアクセントにぴったり
ふすまだと使いづらいようだったので、カーテンに替えました。 和室の押し入れです。 夫の洋服を収納しているのですが、ふすまだと、どうも出し入れがしづらいみたい。 ... -
30代子育てママのクローゼット。定番の着こなしを決めて洋服の枚数をおさえる保有術
洋服を新調しました。 30代、子育て中のママにぴったりな洋服って、結構むずかしいですよね^^; ふらっと立ち寄ったお店に、通販サイトのベルーナの実店舗があった... -
からっぽになったクローゼットには、こどもの思い出の品を収納。
こどもが作ったモノ、なかなか捨てられないですよね。 夫の洋服を押し入れに移動させたので、もともと夫の洋服があった場所が空きました。 ここのクローゼットに入れ... -
こんまり流の片づけ術の「全出し」で、ものの総量を簡単に把握!夫の洋服を押入れに完全収納
シルバーウィークは、模様替えウィーク。 がさごそと始まりました、模様替え。 きっかけは、長女の発言から始まりました。 現在、夫の洋服のある部屋が元・汚部屋... -
夫専用クローゼットを片付け!たんすを使わないコンパクト収納へ。
キレイにしたら、ココロもすっきり! こんばんは! 片付け修行中のゆみちん@yumi_HappyStyleです(´∀`)ノ 夫、休日出勤が続く月間に突入してまいりました。 帰省...
1