買ってよかったもの特集– category –

-
暮らしを改善させるために新しいモノを買って迎え入れる。モノは、使われてこそ、モノになる。
夫が料理をするようになったので、ティファールのフライパンを買い足しました。 わたしは、不便だなと思っても、わりとそのまま、いまある道具の中でやりくりしてしまい... -
幼稚園・小学生ママの必須アイテム「携帯スリッパ」を履きやすさ重視で選んでみました
小学生ママの携帯スリッパ、利用頻度は高めです。 子どもが入園・入学をすると、とたんに出番の多くなる「携帯スリッパ」。 ママが、入園までに買いたい必須アイテムで... -
幼稚園以上の子連れ帰省で利用したいダウンロードできる映画。Amazonプライムを利用しています
帰省時の荷物は、できるだけ減らしたいものですね。 夏休みは長期間実家に帰省します。 おおむね20日近く。 そうなると荷物も多くなるのでは?と思っていたのですが、年... -
月刊ポピーお試し見本の無料サンプルを利用してみた感想。こどもちゃれんじとの気になる比較は?
次女用に、月刊幼児ポピーのお試し教材である「無料サンプル」を頼んでみました。 以前、こどもちゃれんじを退会しました。 ちゃれんじを退会した理由は、長女が使って... -
無印良品のユニットシェルフを購入。配送料はいくらかかるの?購入方法から配送までをまとめました
はじめて無印良品のユニットシェルフを購入しました。 新・こども部屋のクローゼットの収納力を高めるために設置したユニットシェルフ。 わが家が購入したのは、スチー... -
レジャー時期の体臭対策。コスパ良しのQBクリームがおすすめ!強めの体臭もしっかりケアします
汗ばむ季節がやってきました。 そして、人が集まる場所に行くことも増えてきますよね。 わたしがもう7年以上愛用している、デオドラント商品「リベルタQBクリーム」です... -
カインズの98円の研磨スポンジシートでガンコな水アカ汚れがピカピカに。シート1枚で水回りの簡単掃除
カインズで購入した、98円の研磨スポンジシートは、想定していた以上にコスパの良いお掃除グッズでした。 研磨するものなので、多少の傷は覚悟の上ですが、それよりも水... -
キットオイシックスに冷凍バージョンが登場。長持ちするのでストックもできます
いつも利用しているキットオイシックスに、冷凍バージョンが出たので頼んでみました。 キットオイシックスとは、1食分の食材がレシピ付きで販売されている食材キット... -
制服の黒ずみはウタマロ石鹸で落とす!口コミ評価も高いので実際に使ってみました。
あきらめていた制服の黒ずみが、すっきり落ちました。 いま、幼稚園の満3歳児保育に通っている次女。 毎日体操服で通っているのですが、年少さんからは制服で通いはじめ... -
珪藻土バスマットのお手入れ方法はどうすればいい?クレンザーで軽くこすると吸水性が復活します。
布製のバスマットをやめて、珪藻土バスマットを使っています。 わが家は、布製のバスマットを使っていません。 代わりに、珪藻土で作られている、足快(そうかい)バス...