2015年3月– date –
-
汚部屋からの脱却!段ボール3箱分のモノを寄付して、ようやく人が暮らせる部屋になりました。
花見にはちょっと早かったようです。 こんにちは!yumiです(´∀`)ノ 春です。 新生活です。 このブログでも、物置部屋、もとい、汚部屋の歴史を公開してきましたが、... -
45Lのゴミ袋2袋と不燃ごみ1.5袋。結局たくさん捨てられました。
片付け祭りで整理整頓が、結局がっつり系の片付け祭りに。 おはようございます! 片付け修行中のゆみちん@yumi_HappyStyleです(´∀`)ノ 昨日の片付け祭りは、か... -
壁面収納の片付け祭り!第2弾は整理整頓をメインにしていきます。
腰を痛めてしまいました。 こんにちは! 片付け修行中のゆみちん@yumi_HappyStyleです(´∀`)ノ 今日は、廊下にある壁面収納のなかの片付け祭りを実行中です。 タ... -
【洋服の片付け祭り】衣替え不要でも、さらに減らす!「持ちすぎない」が心地いい。
洋服は、7割くらい減らしました。 春物のアウターを買ったので、いま持っている洋服を把握するために、こんまり流でプチ片付け祭りを実施しました。 洋服の保有量は... -
玄関床のクッションフロアを貼り替えたい。DIY熱がフツフツ。
片付けるとDIYしたくなります。 おはようございます! 片付け修行中のゆみちん@yumi_HappyStyleです(´∀`)ノ 先日、プチ断捨離&片付け祭りを実施した玄関ですが... -
玄関はいつもスッキリと!玄関前にIKEAの収納を移動させて掃除と断捨離をしました。
なかなか片付けが進められないです。 こんばんは! 片付け修行中のゆみちん@yumi_HappyStyleです(´∀`)ノ 先日、子ども部屋の収納方法を見直しました。 ↓ ↓ ↓ ... -
収納に入る分だけ持つ。持ちすぎない暮らしの鉄板ルール。
意識すれば、持ちすぎないようになる。 おはようございます! 片付け修行中のゆみちん@yumi_HappyStyleです(´∀`)ノ 片づけを開始してから、モノを捨てることば... -
子ども部屋を片付けやすく!カインズのハードケースに放り込み収納。
片付けは永遠のテーマかも。 こんばんは! 片付け修行中のゆみちん@yumi_HappyStyleです(´∀`)ノ 先日購入した、カインズのコロ付きハードケース。 子どものおも... -
カウンター下がからっぽなので、ダイニングテーブルの向きを変えてみました。
プチ模様替えをしつつ、機能性も高めつつ。 おはようございます! 片付け修行中のゆみちん@yumi_HappyStyleです(´∀`)ノ 季節の変わり目は天気も悪いです。 その... -
【おもちゃ収納】カインズでコロコロの向きが変えられるハードケースを購入
カインズに行ってきました。 ホームセンターのなかでも、カインズがいちばん好きです! 今日買ったのは、コロ付きハードケース。 コロが付いているうえに、スタッキング...
12