こんまり流片付け術で片付ける– category –
-
子ども部屋の片付け祭りビフォーアフター。整理収納メソッドで、ここまで片付けることができました
子ども部屋を徹底片付け。ほとんど子どもが片付けました。 冬休みにはまだ早いですが、この土日で宣言通り、子ども部屋を片付けました。 その様子をすべて公開し... -
小さい子どものおもちゃは親の権限で片付ける。使わないとわかったらバッサリいきます。
夜な夜な片付けていました。 見事なあふれっぷりだったので、子どものおもちゃを片付けることにしました。 片付けというより、断捨離ですね。 小さい子のおもちゃ... -
子ども服を見直し。こんまりさん流片付け祭りでスッキリさせる。
年齢差のある姉妹の洋服は、お下がりのストックがすごい量になります。 ピンク率の高い洋服です(笑) 子ども服をしっかり見直そうと思い、片付け祭りを実行しました... -
こんまり流・片付け祭りで出た大量の不要品。中型の収納ケースなどが手放せました。
モノを減らせば、収納グッズがいらなくなる。 元・汚部屋のオフィス兼勉強部屋化。 和室押入れの夫収納庫化。 無事にこんまりさん流・片付け祭りを終えてみたら、... -
こんまり流の片づけ術の「全出し」で、ものの総量を簡単に把握!夫の洋服を押入れに完全収納
シルバーウィークは、模様替えウィーク。 がさごそと始まりました、模様替え。 きっかけは、長女の発言から始まりました。 現在、夫の洋服のある部屋が元・汚部屋... -
子どもの片付けにもピッタリ!こんまり流片付け祭り。少しずつスッキリしています
子ども部屋が片付けやすくてストレスフリー。 子ども部屋の模様替え&片付け祭りを実施して以来、ものすごく快適に生活できています。 (といっても、数日ですけどね... -
子ども部屋をこんまり流片づけ祭りでスッキリ!また、収納グッズが不要になりました
充実した連休でした。 子ども部屋の片づけ祭りを実施しました。 また、たくさんの収納グッズがいらなくなりました。 おもちゃ自体を処分したのではなく、収納を見... -
【片付け祭り】家電・紙ゴミ・ガラクタ、数えきれないほど処分しました
初めて、禁断の扉をあけたときを振り返ってみます。 先日、廊下の壁面収納を片付けました。 ↓ ↓ ↓ 45Lのゴミ袋2袋と不燃ごみ1.5袋。結局たくさん捨てられました。 ... -
汚部屋からの脱却!段ボール3箱分のモノを寄付して、ようやく人が暮らせる部屋になりました。
花見にはちょっと早かったようです。 こんにちは!yumiです(´∀`)ノ 春です。 新生活です。 このブログでも、物置部屋、もとい、汚部屋の歴史を公開してきましたが、... -
45Lのゴミ袋2袋と不燃ごみ1.5袋。結局たくさん捨てられました。
片付け祭りで整理整頓が、結局がっつり系の片付け祭りに。 おはようございます! 片付け修行中のゆみちん@yumi_HappyStyleです(´∀`)ノ 昨日の片付け祭りは、か...