いま辛くても、いずれ雨は止む。降ったり晴れたりを繰り返しながら、ひとは成長していくんですね

人生も、お天気のようなものなんですね。

女の子

ブログを書く、文章から情報を発信する、思いを記事にする。

こういう仕事をしていると、批判やネガティブなコメントは、なかなか避けられません。

せっかく適切な指摘をしてくださっているにもかかわらず、言葉の選び方が適していないがために、単なる批判的な暴言となってしまうことがあります。

そんなときは、正直とても悲しくなりますね。

ネットでの発信者だけではなく、きっと、リアルな生活のなかでも、辛辣な言葉を浴びせられたり、陰口を叩かれたりといったことがあるんじゃないでしょうか。

そんなとき、じぶんはどう感じているのか。

目次

リアルとネットの違い

前述した通り、言葉は悪くても適切な指摘をしてくださる方もいます。

リアルな知人・友人の場合は、ムカッとするけど、1日も経てば、「確かにそうだよなぁ・・・むかつくけど!」(笑)という感じで気持ちが切り替えられます。

ただリアルの場合は、面と向かって言われたり、あるいは電話で聞いたりと、じぶんが知っている人が多いもの。

ですが、ネットの場合は違います。

相手がどこのだれかすらわかりません。
通りがかりの見ず知らずのだれかに、突然批判されるようなもの。

リアルだったらありえないですよね(笑)
でも、ネットはそういう場所になりやすいです。

初めてそういうネガティブな批判を受け取ってしまったとき、なかなか受け入れられなくて、わたしも1週間くらい引きずってしまいました。

でも、何度か受け取るようになると、そんなに気にならなくなるんです。

イライラムカムカしたり、悲しくなったりするという、じぶんの気持ちがどこに向かっているかを考えたら、そこまで落ち込まなくてもいいんだって、気づけたんですよね。

向かっている先は、相手ではない

批判コメントを受け取ったり、あるいは罵倒するようなリプライをもらったり。

すごくイライラします。
そして、悲しくなります。

バカじゃないの?
死ねばいいのに。
貧乏人のくせに・・・
押し付けがましいね
子どもに舐められるよ

これ、実際にわたしが受け取ったことのある暴言録なんですが、はたからみると暴言だとわかるようなことでも、受け取った本人は結構傷つくでしょうね。

でも、その傷も、結局じぶんがつけています。
そのイライラも悲しみも、じぶんで、じぶんに向けている。

相手はどこのだれかすらわかりません。
ぶつけ返す相手がいないに等しいので、余計じぶんに向かってしまうような気もします。

もし、友達がこんな暴言を吐かれていたら、気にすることないよ!ほっときな!って言えますよね。

だから、本当は、そこまで傷つかなくていい。
傷つくようなことでもない。

イライラしたときは、どうしてイライラするのか、その理由をじっくり考えてみるといいかもしれませんね。

きっと、最終的には、じぶんでじぶんに向けていることに気づくはずです。
そして、笑えてきます(笑)

雨が降っても、いつか止む

傘

傷つけられたような気がして、バカにされたような気がして。
イライラして、悲しくなって。

もう気持ちは土砂降り。

辞めてしまおうかな。
わたし、向いてないのかな。
続ける自信がなくなったな・・・

そう思っても、じぶんが続けたければ、続けていけばいい。

なにもかもがいやになって、世界でいちばん不幸なわたし・・・と感じていても、前を向いて土砂降りのなかを歩いていけば、あの雨はなんだったのか?と思うくらい、晴れた日がやってきますから。

これ、本当。

だって、うちの近くは雨だけど、隣の町は晴れている・・・なんてこと、あるでしょう?

そこで立ち止まってままだと、土砂降りのまま。
だから、晴れているところまで、歩いていけばいいんじゃないかと、ふと、思ったんですよね。

そうしたら、気持ちが穏やかになってきて、批判をくれたコメント主に対しても、必要な部分だけ受け取れるようになります。

これ、じぶんをものすごく高められる行動ですよね^^

もし、ブログやSNSをやっていて、批判コメントをもらってしまったら、じぶんを高めるチャンスだ!と考えるといいと思いますよ^^
 
もちろん、その前にイライラ・ムカムカ・悲しいという気持ちをしっかりと受け取ることが大事。

その気持ちをしっかりと噛み砕いてからでないと、じぶんを高める方向にエネルギーを向かわせることができないと思います。

気持ちに無理やりフタをするから、苦しくなる。

イライラしてもいい。
批判されてイライラしない人なんていませんから^^

一通り感情を味わいきってから、批判と向き合うようにしていきましょう。

その後にスルーするか、お礼をいうか、反論するか。
それは、あなたの自由ですよ。

「#片付け」人気ブログランキング 「#断捨離」人気ブログランキング 「#中古マンション」人気ブログランキング
\ブログランキングに参加中/
人気ブログランキングでフォロー
気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

整理収納アドバイザー1級をもつ40代ブロガー
片付け方法やラクに過ごせる暮らし方について発信中。
コラム記事の執筆やコラボ、PRのご依頼はツイッターのDMにて承っております。

目次