【消耗品】洗濯用洗剤を減らす。見直しでものの適量を見極める。

洗剤のストック

以前は、洗濯機のうえに設けた収納が、洗濯用洗剤で埋め尽くされているほどでした。

洗濯機うえの洗剤

洗濯機の上です。
ここには、洗濯用洗剤、お風呂用洗剤とクレンザー、そして入浴剤が置いてあります。

濡れたバスタオルやバスマットが掛けられるようになっている、ホームセンターで買った収納棚ですが、もう、いらないなぁって思えるくらい、ここに置くものがなくなってきました。

ものがないほうが良い……のではなく、使うものだけ置くことで、すっきりとした暮らしにできます。

目次

少しずつ、少しずつ減らしてきました

洗剤のストック


ストックがあるうちは、買わない。

そのように決めて、使い切ることを優先するだけで、消耗品は減ってきます。
わが家は、そうして少しずつ減らしてきました。

だって、捨てるのにはもったいないですもんね(笑)

食材と違い、洗剤は傷むものでもありません。
使い切ればいいだけ。

ただ、使い切りながら減らすためには、現在のストック量を把握しておく必要があるわけで。
買いすぎてしまうから、ストックも増えてしまう……。

ストックリストを作るのもよし!ですが、わたしの場合、ずぼらだから買い溜めてしまったのです。

なので、やってきたことは、買い物には、ちょっとストックに目を配ってから行くこと、です。
洗剤の棚に目を配ることで、まだあるな、と確認することができますよね。

ライフスタイルから見直して片付ける

これは、まだある。

スーパーで買い物をするときに、そうやって意識するだけでも、ものを増やさずに済みます。

ものを減らす方法が「捨てる」だけではないと、このブログでもよく書いていますが、買い物をするときに、少しだけ気を使うだけで、ものを減らすこともできるのです。

片付けは時間が掛かってもいい。
なぜなら、ライフスタイルの再構築も必要だから。

ただものを捨ててすっきりしたとしても、生活スタイルや買い物のスタイルが変わらなければ、またリバウンドしてしまうのです。
どれだけ一気に、大量に、どん!と捨てたとしても。

じぶんの暮らしにあった物量で暮らすこと。

それを意識して片付けてきた結果、洗濯機の上の収納棚すらいらなくなるくらい、洗剤が減らせました。
ものの管理が行き届き、在庫チェックも簡単です。

持ちすぎない暮らしは、とても心地良いものですね。

「#片付け」人気ブログランキング 「#断捨離」人気ブログランキング 「#中古マンション」人気ブログランキング
\ブログランキングに参加中/
人気ブログランキングでフォロー
気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

整理収納アドバイザー1級をもつ40代ブロガー
片付け方法やラクに過ごせる暮らし方について発信中。
コラム記事の執筆やコラボ、PRのご依頼はツイッターのDMにて承っております。

目次